SSブログ

ワイヤレスキーボード購入 [Gadget]

これまでに使ってたキーボードは、今のPCをショップで注文した際に1,000円とかでついてたような安物でしたが、とうとう一部のキーが効かなくなり、久しぶりにキーボードを買いました。

価格.comを見て適当に選んだのをアマゾンで注文した次第ですが、本日届きまして早速使い始めています。

前に同じロジクールのワイヤレスのマウスが暫くしたら繋がらなくなったトラウマがあるのですが、今回のこれもワイヤレス。要らんショートカットキーもついてますがそれなりに小ぶりで接続も良好です。USBのレシーバーは母艦(Micro ATXのタワー)の裏側につけましたが問題なく繋がります。遅延も感じません。

お値段(1,500円弱)を考えるとなかなかいい買い物をしました。

PC周りはどうせ(無線ではなく有線接続の)PCスピーカーなどもあって完全に無線化できるわけではないのですが、キーボードが無線ってちょっと便利な気がします。マウスも、過去のトラウマに負けずにもう一回無線化するかもしれません(その時のマウスもとってあるし)。


LOGICOOL ワイヤレスキーボード Unifying対応レシーバー採用 K270

LOGICOOL ワイヤレスキーボード Unifying対応レシーバー採用 K270

  • 出版社/メーカー: ロジクール
  • メディア: Personal Computers



iDevices (iPhone4S, iPad2)の写真データの管理方法 [Gadget]

iPadでは写真を撮ることは基本、ありませんでした。

が、4Sはそのサイズから、重たくてでかい一眼レフを持ち歩かない際にはパシャパシャ撮影しています。また、TwitterやBlogに簡単に掲載できるその機動性も魅力です。

iPhone4Sで撮った写真をそのままiPadで見れるのも、まさにフォトストリームの魅力です。うちでは、出先で4Sで撮った写真をiPadのお絵かきアプリの彩えんぴつで開き、空いてるスペースに子供が直筆で「お手紙」を書いて、それをそのまま祖父母にメールするといった具合で大活躍してます。

しかしそうこうしているうちに写真が結構溜まってきました。
・ 4Sのカメラロール
・ 端末共有のフォトストリーム
・ iPad2のカメラロール(主に、子供がアプリ経由で勝手に色々と撮影している)
・ Windows側に「落ちてくる」フォトストリーム
を全て管理しないといけません。

端末共有のフォトストリームは、たとえば4Sで消した写真はiPadからも消えます。これは便利です。但し、こうして消しても、Windows側に「落ちてくる」フォルダでは消えません。

それから、4SのカメラロールとiPad2のカメラロールは独立してます。当然ですが。

また、なんでか知りませんがWindows側に落ちてくるフォトストリームのフォルダでは、何故かサムネイルではいつも写真の「上下」が逆転しています。そのため、エクスプローラでのレビューでは非常に見づらいです。

最後に、私はメインのカメラはキヤノンで、写真のファイル名のプレフィックスはIMG_です。つまりIMG_通し番号という名前になりますが、見事にiPhone、iPadも同じ命名ルールです。キヤノン側では変更できますが、なんとなく変えたく有りません。一方でiPhone側ではぱっとぐぐった感じ、変更できません。

といった状況で、どのように効率的に写真を整理すればいいのか。

まず、Win側に「落ちてくる」ところでは、写真のファイル名をIMG_通し番号からi_IMG_通し番号にすることにしました。そうしないとキヤノンとファイル名が「ぶつかる」からです。現状でも4SとiPadでぶつかってますが、その場合フォトストリームの中で自動的にIMG_通し番号(2)といった具合にファイル名を調整してくれています。

このファイル名の変更をちまちまと手でやると大変です。いっときは「残す写真を選んで手で変更」としていましたが、上に書いたようにサムネイルが上下逆転していて「残す写真を選ぶ」のも一苦労です。そのため、「一括して写真を(一旦)残す」→「一括してファイル名を変更する」ことにしました。一括で変更するために、こちらで公開されているGnameというプログラムを利用させていただくことにしました。

http://homepage3.nifty.com/shimada/prog/#Gname

そして、できあがったi_IMG_****というファイルを全て、本来の写真フォルダにMoveします。あとは、Photoshop Elements上で他の写真と同じように管理できます。随時、レビューして不要なものは消します。Winのエクスプローラではサムネイルが上下逆転していますが、Elementsで見ると上下は正しく表示されています。また、Elementsではメタデータを使って写真を検索できます。カメラメーカにAppleと指定すればiDevicesの写真もさくっと抽出できます。

こうして、とりあえず残すべき写真の管理方法は自分なりに確立出来ました。

その上で、iDevicesのフォトストリームは30日経てば勝手に消えるわけですが、たくさんあると、Twitterに公開したい時、祖父母や知りあいにメールでさくっと送りたい時に面倒なので、不要なものは随時消していきます。

カメラワークは、基本的には全部要らないはずです。要るものは既に母艦に保存されているからです。ただ、4Sのビデオだけはフォトストリームで飛んでくれないので、これだけ残しておいて、後で母艦に吸い上げようと思います。






Siriにアメリカの株価を聞いてみた 2 [Gadget]


image-20120316153930.png

ダウも、認識したり、しなかったり。

Siriにアメリカの株価を聞いてみた [Gadget]


image-20120316140155.png

ちなみにドイツ、イギリスはそれぞれDAX, FTの株価を見てくれます。

So-netブログ用のiPhoneアプリ [Gadget]

さっきテスト的に使ってみましたが、気に入りました。

フォトストリームを使って出先でiPhoneで撮った写真をそのままPCで使えるんですが、ファイルサイズがでかくてSo-netの「画像は1Mまで」という制約にひっかかるし、いちいちリサイズするのも手間だなぁと思っていたのです。

しかしアプリを使うと画像サイズを指定しておけば勝手にリサイズしてくれてるみたいです。すごい助かります。iPhoneでシームレスにブログにポストできる感じで、iTunesでは結構酷評が目立ちますが、このアプリが気に入りました。

http://blog-wn.blog.so-net.ne.jp/2011-02-01

iPhone4Sのカメラ、白飛び事例 [Gadget]

狙って撮ったわけではありませんが、月曜食べた刀削麺の写真です。

左には白い器に入った杏仁豆腐が写ってますが、見事に白飛びしてます。

ちなみにこのエントリはiPhoneから直接、So-netのブログアプリからポストしてます。

image-20120315190755.png

4sを数日使ってみて、iPod touchとの差などの感想 [Gadget]

これまで使ってたiPod touchはいわゆる第3世代です。iPhone 3GSと同じ時期のものです。当時もカメラが付くかと話題になってましたが付きませんでした。街中を歩いていてちょっとした発見を写真としてメモに残せると便利だろうなぁと思いましたが、通勤時間などの英語のリスニング、そして、WiFi環境下でのメール、後はByLineを使ったRSSの記事のチェックなどで活躍してくれました。

現行の第4世代が出て、あまり触ってると欲しくなってしまうので控えてましたが、Retinaディスプレイになったりカメラがついたりといった部分はうらやましいなと思ってました。

さて、そんな第3世代と4sですが、(電話ができるとか、あたりまえの話しは置いておいて)ハードとして比べてみると、まず、Retinaディスプレイはすごいと実感しました。デジタル一眼レフで撮った写真を持ち歩いてますが、比べ物にならないぐらい綺麗に映ります。前よりも「写真を持ち歩く」楽しみが増えました。

スピーカーも、音が良くなって、かつ出力も増した感じです。夜寝る時にリラックス系の音楽、あるいはその手のアプリをかけてますが、明らかに音がよくなった上に音量も増して便利です。

イヤホンを差し込むところが、iPod touchでは画面下側でそれに慣れてましたが4sは上側になっていて、慣れの問題かもしれませんが今はちょっと使いづらいです。

カメラは案外使えるなと思いました。(光の)条件がいい時は十分使えます。フォトストリームもとても便利です。ビデオも案外使えます。

ただ、当然ですが一眼レフとは比べ物になりません。光の条件がいい時でも、ダイナミックレンジが狭くて白飛びしたりしてました。(杏仁豆腐が入った白いお皿が全て真っ白になってしまう、など)

まあ総じて満足はしています。

ドコモからMNPでソフトバンクのiPhone4Sへ移行 [Gadget]

ずっとドコモを使ってました。厳密には最初PHSを何年か使っていてそれからドコモの携帯に移りましたが、ちょっと割高でも回線の質がいいということで、ずっとドコモを使ってました。

ドコモで最後に使っていた携帯はいわゆるガラケーで、4年半ぐらい前に買ったシャープのものです。「液晶のシャープ」ということで液晶がいいかなということと、ワンセグが使えて便利かなということで。

しかしワンセグはこの4年半ぐらいで数回しか使いませんでした。今思えば、大震災の日はワンセグ使って情報とってる人が結構いました。あと、東京マラソンを応援しに行った際にワンセグで先頭集団の位置を見ている人々がいて、ああいう使い方もいいかなと思いました。ただ、普段は用はないですね。

iPhoneがいいなぁと思ったのは確かiPhone3ぐらいの時からです。3が3GSになった頃には、iPod touchも買ってます。色々と出先でメールなどにアクセスできることがあると便利なので重宝してましたが、当然ながら、Wifiがないと使い物になりません。

今のブラックな環境から抜け出したらSim FreeなiPhoneをドコモの回線で使ってみたいとか、いっそiPhoneではなくてもGalaxyなどに変えれば便利かなとずっと思ってましたが、生活を切り詰めている中でドコモのパケット上限プランはちょっと厳しかったのが現状でした。

公衆無線LANを契約してiPod touchを使ってましたが結構限界があって悩んでました。

が、たまたまドコモで回線トラブルが頻発して「高いけど品質が高い」という考えが揺らいだこと、ソフトバンクがプラチナバンドをとったこと、そしてたまたま街角で(ソフトバンクではなくauでしたが)高額なMNP得点を見かけたことなどによって検討を始めて、昨日切り替えました。

MNPの得点は取り扱いのショップに寄って違うらしいというのがなんとなくぐぐってみたら分かりました。会社の傍のソフトバンクショップに寄ったら「最大4万円キャッシュバック」とでかでかと謳っていて、よく見ると現金ではなく商品券でしたし、「最大」と言っても(どういう条件だとそうなるのかは聞きませんでしたが)自分の場合、機種を一括で買っても分割払いでも2万円と言われました。それが一昨日の夕方です。

一方で地元のauのショップでは「一括なら31,500円現金キャッシュバック」と謳ってました。auの方がキャッシュバックは多額でしたが、auの場合端末代金が高いのと月々の料金が高いのとで、トータルではソフトバンクのほうが割安でした。

昨日、(auとも少し悩んでましたが)地元のソフトバンクショップにお昼すぎに出かけました。もうMNPの予約番号もとって決める気まんまんでしたが、お店につくと「いくらキャッシュバック」みたいな広告が一切貼ってません。念のため、「ご用件は?」と聞かれた際に「MNPの特典と月々の料金を聞きたい」と言ったところ店員さんが露骨に眉をしかめていたので、「どうもここは駄目らしい」とすぐに分かりました。

その後担当の女性の方に聞いたら「どこのショップでも同じだと思いますがホワイトプランの10ヶ月無料というのがあります。」と言われ、「他に現金1万円、銀行口座にお振込みを」と言われました。説明によれば「解約ペナルティがあるケースもあるので、そのため」とのことでした。

お店を出る際に「どのお客様にもご案内しているわけではないので」と「3/11まで現金1万円キャッシュバック」とメモ書きされた名刺を渡されました。

仕方なしに会社の傍のショップに行ったら、ホワイトプラン10ヶ月の他に、やはり商品券2万円のキャッシュバックがあったので、迷わずそちらで契約してきました。ソフトバンク直営店でも結構取り扱いが違うのですね。驚きました。

2日ぐらい使ってみて大変満足してます。が、とりあえずは人生初のMNPで、同じソフトバンクでも結構扱いが違うという驚きを、思わずブログのエントリに残しておこうかと思った次第です。

ゲームアプリ [Gadget]

SimCity Deluxe for iPadをやってみたので少し感想など。

http://itunes.apple.com/jp/app/simcity-deluxe-for-ipad/id405582750?mt=8

シムシティは初代の頃に結構やりこんだゲームの一つで、先日DSで出た際にも懐かしくて買ったのですが、DSでの小さな画面では操作性がイマイチという感じでした。

今回iPadになったことで画面のサイズの問題はありません。グラフィクスも結構きれいです。

ただ、久しぶりのシムシティのためかイマイチコツが掴めません。お仕着せのシナリオは選ばず、フリーでやってます。

あと、大気汚染などの切り札として原発が出てくるわけですが、昨今の状況を踏まえると原発で「やった!」という感じにならず、そこが少し微妙なところです。

ゲームとしてはよく出来てると思うんですが、イマイチのれないのでした。
タグ:iPad app

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。